すぐ出来る♪猫がコードを噛んで困った時の対策

この記事は約7分で読めます。

噛まれた後

仕事から帰ってきたら、可愛い子猫ちゃんがお出迎え(*^_^*)

その日の疲れが一瞬で飛びます♪

その後、テレビを見ながらくつろいでいたら

子猫ちゃんがコードで遊んでいるのに気がつきビックリ!?

大きな声で「ダメ!」「やめて!」と叱っても

その時は、コードからはなれるけど、しばらくしたら又遊びはじめる。

子猫ちゃんならあるあるの行動です。

うちの猫ちゃんも子猫の時に、コードで遊ぶのが大好きでした。

コードで遊ぶ事を辞めさせることは出来ないけど

防ぐ事は簡単にできます。

やることは、たった2つだけ

①応急処置として「コードを隠す」

②「コードカバー」を購入して取り付ける

取り付けかたは、コードに巻き付けるだけ

とっても簡単に解決できます♪

楽天リンク
スポンサーリンク

1、まずは応急処置、それはコードを隠すだけ♪

今すぐ「コードカバー」を買いにいけなくても

コードを隠すだけなら、数分でできちゃいます♪

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

隠し方にも注意が必要です!!

●電気カーペットの下にコードをくぐらす

●コードの上に重い物をのせる

●太いコードを無理やり曲げて隠す等

[/st-mybox]

家具の後ろにコードを隠す

コンセントの差し込みから外して、テレビの裏に隠しました。

この場合、テレビを使用できなくなります。

こちらは、一時的な応急処置です。

私もコードカバーを買ってくるまでは、テレビを見る事を諦めました。(^^;)

カーペットの下にもぐらす

床に引いてあるカーペットの下にコードももぐらします。

コードの差し込み口からカーペットまで距離があると

カーペットの外に出ている部分で猫が遊びます。

うちは、電気カーペットのコードを噛んでいたので

電気カーペットの使用を一時期間やめました。(^^;)

幸い真冬ではなかったので

エアコンのヒーターだけでも部屋は暖かく過ごせました。

動かせる家具だったら動かす

上の写真は、家具を壁に近づけて猫ちゃんが、直接コードに触れられなくします。

重い家具でなければ、簡単に動かせます。

重い家具だったら動かすのは辞めましょう。

・あなたの腰を痛めるリスクがあります。

・家具を引きづると床を傷つける場合があります。

じゃあ、どうすればいいの?

私は、猫ちゃんがコードとコンセントに触れない様に

米びつを置きました。

上は、米びつをコンセントの前に置いた写真です。

テレビのアンテナケーブルは、常に差してある為

こうやって隠しました。

本や重たい物を積み重ねるなどする方法もあります。

床にガムテープを貼れるようならガムテープを貼る

テレビのアンテナコードです。

部屋の隅をはわせていました。

カーペットも家具もない場所だったので

家にあったガムテープをはりました。

こちらは、注意が必要です。

★床にガムテープを一時的にはっても大丈夫そうか?

★床と壁の境目を区切る巾木の部分にはガムテープを貼らないようにする。

巾木の塗装が、ガムテープの粘着で取れてしまう恐れがあります。

上の写真もグレーの巾木の部分には、白いガムテープは貼っていません。

巾木の部分にガムテープを貼ると、ガムテープをはがしたときに塗装が一緒に剥がれる可能性があるため

2、次はコードカバーを購入しましょう♪

コードカバーは「ケーブルチューブ」「スパイラルチューブ」という名称で売られています。

店舗でも通販でも購入可能です。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

購入前に、必要な分部の長さを測りましょう。

配線の太さも測っておきましょう。

[/st-mybox]

近くにダイソーがあれば100キンで購入できますよ

ダイソーで買ってきました。

税込みで、108円です。(^_^)

通販ならアマゾンで購入も

「スパイラルチューブ」で検索すると色んなコードカバーが出てきます。

透明のチューブの他にも、白、黒、赤など色付きもあり♪

「モール」も種類が豊富です。

また、プラグにいたずらされる事が心配な場合は、

コンセントカバーを取り付ける方法もあります。

わたしは、コーナンで購入しました

テレビのコード、パソコンのコードなど、細いコードにはSサイズがピッタリです。

Lサイズもあります。

コードが2本入ります。

ついでに結束バンドも購入すればコードカバーをとめられます。

結束バンドはコードカバーがずれないように、とめました。

コードカバーの取り付けかた

コードにクルクルと巻き付けるだけです。

と~っても簡単♪

上の写真は、2本一緒に巻き付けました。

床に白いガムテープを貼ったところには、コーナンで「モール」(配線カバー)を買ってきました。

床が茶色の部屋には、茶色のモールを買ってきました。

モールは、2つに分かれるので、中にコードを入れて

ふたたび1つにはめ込めば出来上がり。

裏に粘着テープシールが付いているので、

床にテープでとめれば動きません。

モールとスパイラルチューブを使いました。

なぜ、子猫はコードを噛むのか

テレビのコードについた子猫の葉型・・・・

くっきり・・・

好奇心が旺盛、コードを使って遊ぶ

子猫は、長いひも状の物が大好き。

ズボンの紐がプラプラしていたら

そこを目がけて飛びかかってきます。

同じ様に

テレビ、電気カーペットなど、使う前にプラグをコンセントに差し込みますよね。

その時の様子を見ています。

すごい観察力だと関心します。

猫ちゃんは、コードに触りに行って、動いたらたちまち

「大好きなおもちゃ」と認識されます。

口に入れて噛んだら

ほど良く柔らかくて噛み心地もいいにゃん♪

夢中でカミカミ

後ろ足でケリケリ

その姿は可愛いのだけど

感電したら大変だし

電化製品が壊れても困ります・・・(^^;)

歯がかゆい

子猫は生後3か月ぐらいから、永久歯への生え変わり時期になります。

歯茎がむずがゆくなるので、人の手、おもちゃ、コードなどを

よく噛むと考えられます。

ストレスから

子猫が一匹の場合は、飼い主さんが居ないと

ひとりぼっちになります。

一匹でいるのは不安だったり寂しかったり。

また、遊び相手がいないと

遊びが少なくストレスになっているかも。

コードを隠すのは必要?

感電の危険性

子猫がやけどや関電する恐れがあります。

危険なので、見つけたらコンセントからプラグをすぐに抜きましょう。

冬に電気カーペット、こたつなどを使うおうちは

特に注意が必要です。

また、留守の時も必ず抜いて出かけましょう。

電化製品が不具合をおこす

コードに傷がつくことで、電化製品が不具合をおこす可能性があります。

また、ショートして火事になる場合も。

まとめ

上記で紹介した様に、大切な猫ちゃんが、コードを噛むのは

好奇心による遊び、歯茎がかゆい、ストレスが理由の様です。

ほっておくと、子猫ちゃんが感電する恐れ、電化製品の故障、火事など

危険なのですぐにやめさせましょう。

噛んでいるのを見つけたラ、または、噛む前に

①応急処置として、コードを隠す。

②次に、ネット通販、もしくは、100均などで、スパイラルチューブ、モールを購入して取り付ける。

一度、コードを噛む事を覚えると、現在生後9か月ですが、

コードを噛もうとしてきます。

コードカバーをしているので、コードには直接触れられません。

これから猫と一緒に暮らす事を考えている場合は

始めに用意しておくのも

おすすめです♪

大切な猫ちゃんと人との歩み寄りで

お互い快適に安心して暮らせます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
猫と暮らす
シェアする
ねこいろblog

コメント